障害者週間啓発街頭キャンペーン(H25.12.3) 投稿日時: 2013 年 12 月 3 日 投稿者: kenmorisien01 高等部の生徒が、地域の人たちと交流して社会経験を拡大したり、公共施設での活動を通して社会の決まりや公衆道徳を習得したりする目的で、サンパーク新見で行われるキャンペーンに参加します。生徒達は、店舗に来られる地域の人に障害者週間啓発のビラを配ったり、作業学習で製作した製品を手渡したりするなどの活動を行うとともに、校外での買い物や昼食を通して、社会生活に必要な力をつけていきます。
劇団「風の子」ワークショップ(H25.12.2) 投稿日時: 2013 年 12 月 2 日 投稿者: kenmorisien01 「さんぽ」の曲で足踏みしているときに、「○○を見たら……」と言われて、 反応する児童生徒。その発想を採用してゲームがスタートしました。カラスだったら頭を抱えてしゃがむ、ゴキブリだったら足裏で踏む、ブタだったら抱える、ヘビだったらヘビの動きをするなど、足踏みの途中で次々に出されるテーマを聞いて楽しい動きが繰り広げられました。この他にも、「何やってるの?」「何に変身したの?」「ダルマさんがころんだ」などの集団遊びを楽しみました。来週の金曜日には、本公演があります。「ウーフ」が上演されます。楽しみです。