おひろめ


アンテナショップ 森のおみせ の店先で、春らしいピンク色の「のれん」が風に揺れています。これは、先日の学習発表会で高等部:草木染めグループが発表した「春・夏・秋・冬」四季ののれん(春ver)です。そして、店内には、「夏」・「秋」ののれんが飾ってあります。これからアンテナショップの店先に、季節ごとののれんが掛けられ、お客様をお迎えします。

 

店先を行き交う人は、こののれんに目を奪われていました。また、店内でじっくりのれんを鑑賞されるお客様の中には、「こういった(草木染めの)商品を買いたい。」と絶賛してくださる方もいらっしゃいました。森のおみせのシンボルになったと思います。

「冬」は学校に展示中です。

日常生活の指導(H31.3.15)

給食後の中学部は、5時間目の開始が13時10分なので、それまでに歯みがきや連絡帳の記入、余暇活動などを行っています。基本的には学年で対応していますが、他学年とも交流できる時間でもあるので、色々な先生たちとも交流することができます。いつも笑顔と笑い声が絶えない、かけがえのない時間になっています。