zoomで校長室とつないで行っている中学部集会ですが、「僕の好きな神楽を校長先生に見てほしい。」と手を上げた生徒がいました。昼休憩の時に神楽の太刀や大蛇の頭を作ったり、音楽室に太鼓を借りに行ったり、自分で必要なものを考え、揃えて自分の神楽を作り上げました。「校長先生に見せたい。」という意欲が主体的な学習につながりました。
埋め込み動画が見られない場合はここをクリックして下さい。
zoomで校長室とつないで行っている中学部集会ですが、「僕の好きな神楽を校長先生に見てほしい。」と手を上げた生徒がいました。昼休憩の時に神楽の太刀や大蛇の頭を作ったり、音楽室に太鼓を借りに行ったり、自分で必要なものを考え、揃えて自分の神楽を作り上げました。「校長先生に見せたい。」という意欲が主体的な学習につながりました。
埋め込み動画が見られない場合はここをクリックして下さい。
実習2週目の月曜日、今週も気持ちの良いあいさつで校内実習の作業が始まりました。先週の実習疲れと梅雨のだるさで、なんとなく気乗りしなかった人も、勇気を奮い起こして学校に来て友達の顔を見ると、笑顔になって、自分の作業分担を確認し、作業の準備に取りかかっていました。仲間と一緒に2週間の実習をやり遂げることで、また一つ大きく成長できることでしょう。
