今シーズン初の積雪(R⒉12.15)

 日本列島が真冬並み寒気にすっぽりと覆われ、今朝は県南でも氷点下となった地域があり今季いちばんの冷え込みです。県北には広く大雪・着雪注意報が出され、健康の森でも初めての積雪となりました。積もった雪に太陽の光が反射し、キラキラとまぶしく輝いています。とはいえ、まだ12月なのでほんの数センチの積雪で、“薄っすらと雪化粧”という表現がピッタリの学園の朝の情景です。雪合戦や雪だるまは、今朝の雪ではちょっと無理かな。しかし、これから2、3日は寒気が居すわり、雪もまだまだ降るという予報です。明日には、学園のあちこちに可愛らしい⛄️がお目見えするかも知れません。

今が盛りの山茶花も雪化粧

生徒会活動(R⒉12.14)

毎週月曜日の朝に、生徒会役員の生徒が話し合いをしています。今日は今週木曜日に行われる、新見高校とのオンライン交流の内容について確認しました。交流会のメインは○×クイズです。それぞれが作った問題に他の人が答えてみて、意見を出し合いました。また、新見高校から届いたビデオを観ました。交流会の時に、感想を伝えようということになりました。

高等部マラソン大会(R2.12.11)

 先週の小、中学部のマラソン大会に続き、本日は高等部がマラソン大会を実施しました。多くの保護者の方に応援していただき、普段以上の力走で、全員完走することができました。ゴール瞬間の表情があまりにも素敵で、走り終わった生徒達も、保護者の方々も、職員も、みんな笑顔で称え合いました。

学福連携「大根をぬきにいこう」(R2.12.11)

小学部1年生は、生活単元学習で大根を抜きに出かけました。健康の森学園にある施設の方が育てている大根です。教室で練習をしっかりして、出発です。施設の先生に「お願いします。」の挨拶をして、畑へ。「うんとこしょ、どっこいしょ。」大きな大根が抜けました。小学部では、1年生の時から、施設と交流を続けています。

クリスマスカードを作ろう(R2.12.10)

生徒たちが楽しみにしているクリスマス。今日の中学部の美術はそのクリスマスのカードを作りました。いろいろな素材を使って自分の好きなデザインを考えて素敵なカードが出来ていますよ。

ある日のおやつ(R⒉12.9)

 水曜日はおやつの日です。おうちでは好きな時に、好きな物を食べることができますが、舎ではいつもは間食はありません。週に一度のおやつタイムは舎生にとって至福の時間です。今日はいつものおやつに加えて、11月30日に掘ったサツマイモを焼き芋にして食べました。甘くて、ホクホクしてとても美味しかったです。また「お芋がこんなスナック菓子になるんだよ」と食べ比べもしました。

 

小学部交流会(R⒉12.8)

 今日は、小学部3組(4〜6年)と新見市立新砥小学校3・4年とのオンライン交流会が行われました。あいさつの後、健康の森学園は音楽の授業のビデオを見てもらいました。そして、新砥小のリコーダーlive演奏に合わせて、みんなで手拍子をしました。次の○×クイズでは、「健森には牛がいる」とか「新砥小では、毎年版画カレンダーを作っている」など、互いの学校やクラスについてのクイズを出し合い、一生懸命考えて答えました。とても盛り上がり、楽しいひと時となりました。

手拍子で盛り上げました。
素敵なカレンダーを作っているね!
え、もうおわり?次は一緒に遊びたいな!

音楽/美術(R2.12.7)

 今日の高等部の芸術は、音楽はハンドベルの演奏、美術は水墨画に挑戦しました。ハンドベルで演奏したのは、この季節らしい、その音色にふさわしいクリスマスソングです。演奏する人は自分の音のところでタイミング良くベルを振らなければならないので大変ですが、聴いているととても心が癒されました。水墨画の方は、初めてという人が多く、墨の濃淡のつけ方の技法を試してみました。「書道の練習をしているみたい。」と言いながら水の量を調整して薄く淡い線を引きました。筆の扱いや水の量に慣れてきたら、どんなものを描くのか楽しみです。

マラソン大会(R2.12.4)

今年のマラソン大会は、例年とは違い学部ごとの開催になりました。今日は、小学部と中学部が行いました。曇天の健康の森でしたが、走り始める頃には、日が差し始め、子ども達の応援をしてくれているようでした。がんばって走ってゴールした時には、皆誇らしそうでした。

マラソン大会完走賞(R2.12.3)

明日はマラソン大会です。マラソン大会の完走賞は中学部の作業学習で製作している「かわいい軍手」です。みんなマラソン大会を頑張って、素敵な完走賞を手にしてくださいね。