みてみて!僕たちの森(R2.7.17)小学部

今日は、小学部1年生の図画工作を紹介します。1年生では、粘土を使った授業を行っています。初めは、粘土を触ることが難しかった児童もいましたが、先生達の粘り強い指導ときめ細やかな支援により、今ではたくさんの作品を作り出すまでになりました。そして、素敵なことに、子ども同士の関わり合いも見られるようになってきました。今日は、その様子と作品を紹介します。

馬、象、水鳥、かば、うさぎ、熊、そして動物達の食べ物、ケーキ、パン、アイスなどなど

遠隔利用の中学部集会は順調に回を重ねています。(R2.7.17)

遠隔で学園役員室と中継して行っている中学部集会も今回で5回目です。生徒たちは回を重ねるごとに遠隔の集会に慣れて、画面の向こうの役員の先生とのやり取りを楽しんでいます。今日は校長が不在のため、学園長顧問の黒山先生が参加しました。日ごろお話しする機会が少ない先生と親しく交流できて生徒にとってとても良い経験になりました。