今年度の最後の週を迎えました。各学年で一年間を振り返り、進級に向けて気持ちを高めていく大切な時期です。2年生は、作業学習や縦割り授業において後輩の見本となり引っ張っていく立場となります。気付いたことを自ら行動に移したり周りに働き掛けたりして、自分たちの生活をよりよくしようと力を発揮する姿を期待します。1年生は、新しいことに挑戦し続けた頑張りを自信に変え、新しく入ってくる後輩に優しく教えることができるような「素敵な先輩」を目指していってほしいと思います。15日(金)は、新入生を迎えるための準備をしました。卒業式を彩った花をプランターに植え付け、入学式には作業棟に設置します。また17日(月)は、合同でお楽しみ会を企画し、ピザやたこ焼きを作って食べながら一年間を振り返りました。今後も力を合わせ、楽しいことはもちろんのこと、苦手でも友達と一緒に頑張った経験を増やしながら、充実した高校生活を過ごしていきましょう。




「ケチャップ多めで!」

「たくさん焼くぞ」
