哲多中学校との交流及び共同学習(H30.10.23)

今年度2回目の哲多中学校との交流及び共同学習がありました。今回は本校の生徒が、哲多中学校に行きました。対面式を行った後で全体交流として、相互に授業で取り組んでいる合唱を披露しました。そして、調理室に移動して、1回目の交流で植えたサツマイモを使って大学芋を作りました。

2回目ということもあり、終始和やかな雰囲気の中で交流が行われました。

もりのみそ(H30.10.23)

高等部3年生は、学園の農産班に所属し、大豆の栽培からみその加工まで、一年を通してみその製造に取り組んでいます。
今は、昨年度の3年生が仕込んだみそを、週末の「収穫祭と作品展」で販売するため、衛生面に細心の注意を払って袋詰めしています。毎年すぐに売り切れるほどおいしいと評判です。今後は、春に植えた大豆を収穫して加工し、伝統の味を受け継げるように頑張っていこうと張り切っています。

20181023-114653.jpg