「こころをつなぐ作品展」に向けて(H25.10.10)

「こころをつなぐ作品展」に向けて小学部の児童全員で取り組んできた作品が完成しました。
背景の色ぬりをがんばった子、ピオーネや栗、柿などの秋の果物作りをがんばった子、空き箱を使って大好きな乗り物を作った子など一人一人の作品が、この日一つになりました。
10月26日(土)に健康の森学園で開催される「収穫祭と作品展」で展示した後、岡山県天神山文化プラザで1週間展示します。
10月30日(水)には、合同校外学習で自分たちの作品を見に行きます。
完成した作品をぜひご覧になりにおこしください。

20131010-113341.jpg

20131010-113349.jpg

課題別学習(H25.10.10)

備北高原の凛とした空気の中、小学部の子供たちは、課題別学習に取り組んでいます。
iPadのアプリでなぞる楽しさを覚えた児童は、鉛筆を持って自分の名前を書く練習に取り組んでいます。将来、作業学習に生かすことができると考え、決められた入れ物に物をいれる学習に取り組んでいる児童もいます。
一人一人の教育的ニーズは何か、将来に向けて今つけておかなければいけない力は何か、担任は日々試行錯誤を重ねています。

20131010-101040.jpg

20131010-101051.jpg